トマトのゼリー ♪

都田建設インテリアショップ
『 ドロフィーズインテリア 』 に 立ち寄りました!
北の住まい設計社の家具 ・ 薪ストーブ ・ ハンドメイドキャンドル
・ オーガニックワイン など…
シンプルでも, 深~い こだわりの品ぞろえが特徴 の インテリアショップ です。
そんな中,私のハート を 掴んだ物 は!
大~好きな  赤い食べ物  ハート

トマトのゼリー ♪ 谷口農場 スィーツトマト(200yen)
トマトのゼリーです。

見た目も コロン としていて キュート ハート


帰って,さっそく 冷蔵庫へ!
じっくり シッカリ と 冷やして…    

まずは,クンクン 香りから…
トマトジュースの香り~

次!
お行儀が 悪いけれど, シロップを ペロリ…
あま~~~~~~い  ラブ
香りから トマトの酸味を 想像していただけに,
コレは,予想を超えた展開!

さあ いよいよ, スィーツトマトゼリー に スプーンを 投入 ナイフ&フォーク
口の中に ツルン と 入ると,
あっという間に 溶けるようになくなる なめらかさ。

酸味はなくて,シンプルな甘味の奥に,
ほのかに, でも 後にしっかり, 優しいあまさのスイーツトマト味,
ときどき 柑橘系の味が 舌を 喜ばせます。

旭川産のトマトと, 熊本産の甘夏。
日本の南北の味のコラボを 楽しみながら, おいしく いただきました ニコニコ

 
 



同じカテゴリー(お菓子)の記事
お土産に…
お土産に…(2010-04-05 17:25)

治一郎のラスク
治一郎のラスク(2010-03-12 00:41)

おやつに…
おやつに…(2010-03-03 22:47)

わけあり人形焼き
わけあり人形焼き(2010-01-21 13:20)

この記事へのコメント
解説がうまいっ!!

なかなか見られない代物ですね(*^_^*)

機会があったら、是非食べたいです♪
Posted by green monkey at 2010年02月24日 14:23
こんばんは。
ご来店ありがとうございます。

ドロフィーズインテリアスタッフの新倉です。

トマトゼリー思っていたよりも食べやすいですよね。
気に入っていただけて嬉しいです^^
そして、思わず食べたくなるような解説もさすがです!
Posted by シンちゃん at 2010年02月25日 19:49
green monkey さん

デザートとしてだけでなく,
サラダ感覚でもいけますよ!

焦らず,じっくり冷やしてからいただくのが
ポ・イ・ン・ト!

ぜひ一度,召し上がれ~
Posted by パステルカラー at 2010年02月26日 10:25
シンちゃん さん

『谷口農場 スィーツトマト』
大好き 赤い食べ物リストに仲間入り です!

このゼリー …
トマト苦手さんにも,いけるかも !?


発熱などで 食欲がない時にも,
口ざわりが良くて ツルン と 食べられちゃいそうですね! 

また,ドロフィーズインテリア に お伺いしま~す!
Posted by パステルカラーパステルカラー at 2010年02月26日 10:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
トマトのゼリー ♪
    コメント(4)